元野良ネコしろ男くんの日常
しろ男の風邪がよくならないです(涙)
お耳が治ったらと思ったら、咳がひどくなり
咳が収まったかなと思ったら、鼻水とよだれ・・・あと目も半開き
昨日は、ともねこのお膝で眠ったまま、ピクリとも動かない時があって焦ったよ~
いつもなら、10分くらいの甘えモードが、一時間
それでも、名残惜しそうな顔をされ、このまま、しろ男を連れて一緒に眠れたらな・・・
と思う。
こんなことがあるといつも思う、
もっと、可愛がってくれるおうちがあるんじゃないかと
しろ男は、とっても穏やかな猫だ
最初は、撫でようとすると猫パンチが飛び出したが
慣れた今は、撫でて~とよってくる。
人間に対し、シャーなんて言ったことがない
病院でもだ、唸りもしない。
猫に対してもそうだ、ボスには怖くて絶叫するが、
ほかの猫ちゃんが、しろ男の城をお外からうかがっていても
怒りもしない、逆にやさしい鳴き声でにゃんにゃんと話しかけている。
答えてくれる猫もいるが、黙ってみている猫もいる。ぜひ会話を聞いてみたい。
それにお風呂にも入れる
何回か、全身うんチだらけになったので(ボスが怖くて下痢っちゃうのだ)
バケツにお湯を入れダメもとで入れてみると
まったくの無抵抗、
以前、モモちゃんを洗おうと思ったときの、抵抗のすさまじさを経験していたので
拍子抜け・・・
それに、愛情表現の激しさは今まで出会った猫の中では一番で
びっくりしたともねこ。
ああ~こんなにいい子
以前、もうちょっと、強くなれなんていったけど
しろぴーはそのままでいいよ
欠点なんかない。
まあたまにお口が臭いところくらいかな。
里親探したほうがいいのかな・・・・
ねえ、しろピー、君はどう思ってるのかな
早く良くなってください。
PR

昨日から、しきりに耳を掻くしろぴー
むむむっもしや、耳ダニ!!
今朝がたは、耳がべたべたになっている
もはや、諭吉さんとお別れがつらいとか言ってらんない
ということで
またもや、病院行のしろ男
今回は行きつけの病院に行けるよ
休みじゃないよ!
結果は
風邪らしい
そういえば、一週間前くらいから咳みたいなモノをしていた
てっきり、食べ物に咽てるのかと思ってたよ
ごめん。
なので、
外出禁止~!
脱走すんなよ!

明日も注射
むむむっもしや、耳ダニ!!
今朝がたは、耳がべたべたになっている
もはや、諭吉さんとお別れがつらいとか言ってらんない
ということで
またもや、病院行のしろ男
今回は行きつけの病院に行けるよ
休みじゃないよ!
結果は
風邪らしい
そういえば、一週間前くらいから咳みたいなモノをしていた
てっきり、食べ物に咽てるのかと思ってたよ
ごめん。
なので、
外出禁止~!
脱走すんなよ!
明日も注射

しろ男のおて手
腫れが引いてきました~ぱちぱち!!
諭吉さんがお財布にとどまってくれるようです!ぱちぱち!
というのは冗談半分ですが
大事にならなくてよかったです
腫れもひき、傷口の瘡蓋もとれました
でも、触ると、いやみたいです
また病院に連れて行かれると思うのか
傷を触った後は、すぐ脱走します
なのであんまり触るのはやめにしようと思いました。
超、脱力中

外出禁止中のしろ男
ちょっと腫れが引いたかな~
と思ったら、もう脱走!!
人の心配をよそに、ご飯だけ食べたら、また脱走。
暗いがこれがグローブおて手
実は、しろ男、2月にも病院行だった
その時は、後ろ脚、やっぱり腫れて膿がたまっていた
先生いわく、「後ろに怪我をするのは、弱い猫」
だそうだ。このときは、かかりつけの獣医さんが休みで
ご近所の、お高~いと有名な病院に・・・(ほんとに高かった)
でもしろ男、先生の可愛い顔だな~て言われ
おとなしいもんだから、看護士さんにモテモテだった。
今回も時間の都合で、一番近いこの病院へ
今度は前足だから、ケンカだとしたら逃げずに戦ったのかな~
と先生にいうと、「強くなるんだ!しろ男!」とか
熱くなってたよ
相変わらず高かったけど・・・
これくらい元気なら大丈夫かな?
明日様子見て、まだ腫れてるようなら病院行じゃ
高いけど(涙)

プロフィール
HN:
しろ男くん
性別:
男性
自己紹介:
*しろ男くん猫生
2009年3月某日
この辺りの餌場を転々とする
野良ネコさっちゃんの子供に
生まれる。
白黒、三毛猫2匹、しろ男君
の4匹兄弟だったが、三毛猫
一匹としろ男くんだけになる。
三毛猫すずと2匹で仲良く
暮らしていたが、8月13日相方
すずが急逝、独りぼっちになる。
すずがいなくなってから、
物置から一歩も出ない生活を
送り、これじゃいかんと
人間ともねこが、家の中では
事情があるため飼えず
しろ男の城を作り始める。
小さな物置と、カーポートを
改造した空間。
朝晩の御飯と、猫ハウス
毎日のともねことの散歩
これがしろ男のすべて。
その他の登場人物
*ともねこ(人♀)
しろ男くんと暮らしたいが
そうもいかず、
日々これでいいのか悩み中
できるだけ、しろ男くんの
居心地のいい空間をつくれる
ように試行錯誤中。
*すず(♀)
しろ男くんの兄弟
すごく活発なおてんば娘
2010年8月13日天使になる。
2009年3月某日
この辺りの餌場を転々とする
野良ネコさっちゃんの子供に
生まれる。
白黒、三毛猫2匹、しろ男君
の4匹兄弟だったが、三毛猫
一匹としろ男くんだけになる。
三毛猫すずと2匹で仲良く
暮らしていたが、8月13日相方
すずが急逝、独りぼっちになる。
すずがいなくなってから、
物置から一歩も出ない生活を
送り、これじゃいかんと
人間ともねこが、家の中では
事情があるため飼えず
しろ男の城を作り始める。
小さな物置と、カーポートを
改造した空間。
朝晩の御飯と、猫ハウス
毎日のともねことの散歩
これがしろ男のすべて。
その他の登場人物
*ともねこ(人♀)
しろ男くんと暮らしたいが
そうもいかず、
日々これでいいのか悩み中
できるだけ、しろ男くんの
居心地のいい空間をつくれる
ように試行錯誤中。
*すず(♀)
しろ男くんの兄弟
すごく活発なおてんば娘
2010年8月13日天使になる。
*はなちょび(♂)
1年半ぶりに
我が家に帰ってきた?(笑)
おとなしくて
鳴かない子
でもけっこう強い
2010年12月末よりまた行方不明
*白黒♂(ボス)
この辺りのボス猫
態度もデカけりゃ顔もデカい。
しろ男の城を築くまでは
しろ男をいじめ放題いじめていた。
*さっちゃん
しろ男ママ
近所でご飯をもらってる
*ミィーちゃん
さっちゃんの子供
しろ男のお姉さん
2008年11月
さっちゃんが我が家の
玄関に置いてった。
生死に境をさまよう
同年里子に行く
旦那
猫アレルギーな人
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
P R
最新トラックバック